2025年11月14日掲載
岩手町地域活動支援センター「ひこうせんいわて」から、11月の活動予定表のお知らせと干し柿作りの様子を紹介します。
11月5日(水)に秋の風物詩の干し柿作りを行いました。このチャレンジの日の取り組みは今年で6年目になり、利用者の皆さんも抜群の手際の良さを見せていました。
甘い干し柿ができるまでには数週間かかります。柿の水分が抜け始めたら、毎日欠かさず揉むのが柔らかく仕上げるコツだそうです。
このひと手間に思いを込めながら、完成を楽しみに待ちたいと思います。
令和7年11月ひこうせんいわて活動予定
(368,215 byte)
ひこうせんいわて活動案内
(298,736 byte)
干し柿作り⓵
(288,401 byte)
干し柿作り⓶
(236,916 byte)
※添付ファイルを保存したい場合には、対応するアプリケーションが起動しますので、
そのアプリケーションにて、「名前を付けて保存」を行なって保存して下さい。
Windowsでは、右クリックにて「対象をファイルに保存」でもダウンロード可能です。