トピックス

"いざ!"というときのための…『備蓄食を作ってみよう』

2025年09月12日掲載

段ボールにアルファ化米を入れて…熱湯を投入!それ混ぜろ~!
▲段ボールにアルファ化米を入れて…熱湯を投入!それ混ぜろ~!
完成です☆「おいしいよ~!」
▲完成です☆「おいしいよ~!」

◎メニュー◎
・アルファ化米 ・肉じゃが(防災食)
・ひじきの煮物(クックチル) ・みかんの缶詰

今年の防災の日に合わせた備蓄食の提供は、職員の「備蓄食を作ってみよう」訓練と共に行いました。
熱湯だけを使った初の『アルファ化米調理』パラパラの米がご飯になるのか…?!待ち時間は15分…。無事に完成し、「お~!」と驚きの声があがりました。
器具類や使い捨て手袋の消毒のタイミングなどを確認しながら、みんなで盛付をおこない、利用者さんの昼食に間に合わせることができました。
災害時を想定した食事提供でしたが、みなさん「おいしい~!」と、使い捨て食器を使用しながら上手に食べることができていました。
初の試みでしたが、たくさん課題をみつけることができ、貴重な経験となりました。

一覧を表示する

このページの先頭へ戻る